1月と2月の授業から
1月は、今年の干支を絵にしたお正月アートやお習字、アート鑑賞、(カナガワビエンナーレ国際児童画展の選外作品、45ヵ国から200点)や、共同制作の体験、その他でした。共同制作は、紙谷実花ちゃん4年生が描き始めて、どんどん広がるイメージに合わせてペーパーサイズが大きくなった...
11月&12月の授業から
11月は、サンクスギビング工作、等身大の自分、手作り絵本ダミー、干支色紙アート、デッサン人形、作って遊ぶオモチャの他、スクラッチアート、チョキチョキはさみ、サンドアート、植物写生の続きをしました。 12月は、干支色紙アートに続き、キャンドル作り、クリスマスリースやツリー工作...
10月の授業から
10月は、ハロウィンをテーマに、トイレットペーパーを使った工作(おばけや、黒ネコ)を作りました。パンプキンアートは、一人ずつスペースを分けて自由に描きました。ハロウィンファッションは、それぞれお子さんが着る服を描いてもらいました。その他、植物の写生や、紅葉した葉っぱの絵、(...
9月の授業から
9月は、手形・足形のアート、かわいい動物、魚のアート、 広がるアート、動くアート、小さな粘土、野球選手を描きました。 手形・足形では、動物や、ロケット、はらぺこあおむし等の絵になりました。 野球選手の絵は、新聞の写真を見て、動きをとらえて描きました。
8月の授業から
8月は、うちわのデザイン、デッサン人形、お話の絵、立体のアート、横顔、砂のアート、手作り粘土をしました。 うちわは、それぞれ個性的で、楽しいうちわができました。 立体のアートは、四角いティッシュボックスに白い厚紙を貼り、マーカーで描きました。...
7月の授業から
毎月キッズアートで行っている授業の内容を子供さんたちのアートワークと一緒に紹介していきます。 (Read Moreを押してポストを開いてください。) 7月は、カニさんの絵や、砂のアート、動くアートが続いた他、歌舞伎の隈取をイメージしたお面作りをしました。...
6月の授業から
毎月キッズアートで行っている授業の内容を子供さんたちのアートワークと一緒に紹介していきます。 (Read Moreを押してポストを開いてください。) 6月は、年少さん年中さんに、レオ・レオーニ作 あおくんときいろちゃんを読んだ後、2つの色を混ぜて、色当てクイズをしました。...
5月の授業から
毎月キッズアートで行っている授業の内容を子供さんたちのアートワークと一緒に紹介していきます。 (Read Moreを押してポストを開いてください。) 5月は、お子さん達がコンクールの絵を描いた他、糸を使ったデカルコマニー、バネ電話、ミュージアム模型、砂のアート、風鈴、母の日...
4月の授業から
毎月キッズアートで行っている授業の内容を子供さんたちのアートワークと一緒に紹介していきます。 (Read Moreを押してポストを開いてください。) 4月は、イースターエッグ、ジャンプうさぎ、手袋で作った うさぎのぼうし、うさぎさんアート と、5月5日に向けて、こいのぼりロ...
3月の授業から
毎月キッズアートで行っている授業の内容を子供さんたちのアートワークと一緒に紹介していきます。 (Read Moreを押してポストを開いてください。) 2月は、おひなさま、ブンブンごま、ペーパーバッグ、本のアート、段ボールのお家作りが3月まで続いた後、スティックペイントや、ホ...